独通信事業者ドイツテレコム子会社、ビットコイン(BTC)マイニング事業参入へ
The post 独通信事業者ドイツテレコム子会社、ビットコイン(BTC)マイニング事業参入へ appeared on BitcoinEthereumNews.com.
ドイツテレコム子会社がビットコインマイニング 独通信事業者ドイツテレコム(Deutsche Telekom)の子会社であるテレコムMMS(Telekom MMS)が、ビットコイン(Bitcoin)のマイニング事業への参入を計画しているようだ。 このことは6月13日~15日にチェコ・プラハで開催されたカンファレンス「BTC Prague 2024」にて、テレコムMMS(旧:T-Systems MMS)のWeb3 インフラストラクチャ&リューション責任者であるディルク・ローダー(Dirk Röder)氏が14日に登壇した際に明かした内容だ。 ローダー氏によるとドイツテレコムは2023年よりビットコインおよびライトニングネットワークのノードを運営していたと述べ、「ちょっとした秘密ですが、私たちは間もなくデジタル貨幣の光合成を行います。:In, in a little secret, we will engage in digital monetary photosynthesis soon. 」と話し降壇した。 そこで同ステージにてMCを務めていた、ビットコインジャーナリストのジョー・ナカモト(Joe Nakamoto)氏がローダー氏を引き留め、「T-Mobile(同じくドイツテレコムの子会社)はビットコインのマイニングをしているのか」と問いただし、それに対しローダー氏は「その予定だ:We will」と答えている。 テレコムMMSでは昨年5月、ポリゴン(Polygon)ブロックチェーンのバリデータノード運営を開始している。また同社はポリゴンの他にも、キュー(Q)やフロー(Flow)、セロ(Celo)、チェーンリンク(Chainlink)、ポルカドット(Polkadot)、イーサリアム(Ethereum)といったブロックチェーンについてもバリデータ運営をしている。 YOU WERE NOT READY… “Is T-Mobile mining #bitcoin?”— @JoeNakamoto “We will! With a chest full of fckng pride, I like to let you in on a little secret: We will engage in digital monetary photosynthesis soon.”— @21hemoon You heard it at #BTCPrague first! https://t.co/gXbZMZqQRk pic.twitter.com/Asy5x5iA7M — BTC Prague (@BTCPrague) June 14, 2024 関連ニュース 独通信事業者「ドイツテレコム」子会社、ポリゴン(MATIC)のバリデーターに参画 ドイツテレコムがCeloに投資 暗号資産マイニングRiot Platforms、買収ターゲットのBitfarmsを「ポイズン・ピル」問題で攻撃 トランプがビットコインマイニング支持、推進を約束か=報道 ジャックドーシー支援のBTCマイニングプール「オーシャン」、エルサルバドルに法人設立 参考:ドイツテレコム・ドイツテレコム2images:iStocks/LongQuattro・Samuil_Levich Source: https://www.neweconomy.jp/posts/397218
Filed under: News - @ June 17, 2024 5:26 am