ワームホールが約331億円の資金調達、Wormhole Labs設立も
The post ワームホールが約331億円の資金調達、Wormhole Labs設立も appeared on BitcoinEthereumNews.com.
ワームホールが約331億円の資金調達 クロスチェーンプロトコル「ワームホール(Wormhole)」が、2億2,500万ドル(約331億円)の資金調達を11月29日発表した。これにより評価額25億ドル(約3,676億円)にて資金調達ラウンドは終了したとのこと。 発表によると同ラウンドに参加したのは、レヴァンハワード(Brevan Howard)、コインベースベンチャーズ(Coinbase Ventures)、マルチコインキャピタル(Multicoin Capital)、ジャンプトレーディング(Jump Trading)、パラファイ(ParaFi)、ダイアレクティック(Dialectic)、ボーダーレスキャピタル(Borderless Capital)、アリントンキャピタル(Arrington Capital)らとのこと。 なおワームホールは先日まで、ジャンプトレーディングのデジタル資産部門でブロックチェーンインフラ開発企業のジャンプクリプト(Jump Crypto)に属していた。ジャンプトレーディングの事業縮小によりワームホールは独立した事業体として運営されることになった。 また「ワームホール」を管理するワームホール財団(Wormhole Foundation)は、新たにワームホールラボ(Wormhole Labs)の設立を発表した。 ワームホールラボは、「ワームホール」とクロスチェーンの活動と開発の成長を支援する製品やツールの構築を専門とする企業になるという。なお資金調達と同日に、ワームホール財団からワームホールラボに対し、コア開発者助成金を授与したことも発表されている。 関連ニュース ジャンプトレーディングがワームホールを手放し事業縮小へ=報道 Sui、ワームホール介したトークンブリッジのサポート開始 ブリッジプロトコル「Wormhole」、「USDC」の「クロスチェーン転送プロトコル」統合 ブリッジプロトコル「Wormhole」、Cosmos(ATOM)系ブロックチェーン立ち上げへ 米ロビンフッドがジャンプトレーディングとの暗号資産取引を終了=報道 参考:ワームホール・ワームホール財団images:iStocks/BadBrother Source: https://www.neweconomy.jp/posts/356047
Filed under: News - @ November 30, 2023 9:18 am